さつまいもの選び方。旬や種類、保存方法などしっておきたい情報を解説!

さつまいも 根菜類
さつまいも

さつまいもは焼き芋やふかし芋なら甘くてホクホク、
炒め物や煮物ならほっこりした甘さで女性の心を捉えて離さない野菜ですよね。

でもいざ買ってきて使ってみると、繊維だらけだったり
甘みが感じられなかったり。
最悪苦みがあったりで、運が悪いな~って思うこと、ありませんか。

そんなお悩みを少しでも解決できるかと、
さつまいもの選び方や見分け方を調べてみました。

また、旬や種類、保存方法などの、さつまいもの基本情報についても解説します。

さつまいもの選び方

さつまいもには、やっぱり甘さを求めてしまいますよね。
ここでは、こんなのは甘くて選ぶといいよというものと、これは選ばない方がいいよというものを、ご紹介しますね。

また、さつまいもには細いものや太いものがありますよね。
どちらがよりおいしいのかも、調べてますのでぜひご覧くださいね。

選ぶといいもの

  • 養分吸収根(根っこのこと)が等間隔なもの
    栄養がまんべんなく行き渡っているので、健康で甘くなります。
  • 形に丸みがある
    ふっくらと丸みがあり、でこぼこしていないものは、丁寧に作られた品質の高いものです。
  • 蜜の跡がでているもの
    蜜の跡とは、切り口から「あめ色の蜜が出ている」、または「蜜が乾いて黒くなった跡がある」状態のことです。
    こちらは、糖度が高いので甘くておすすめですよ。

選ばないほうがいいもの

  • ひげ根が多かったり、毛穴が深いもの
    こんなさつまいもは、繊維が多くて固いものが多いので避けましょう。
  • 表面に黒い点があるもの
    貯蔵している時に、低温障害を受けている可能性が高いのでやめたほうがいいです。

さつまいもの太いもの、細いものはどちらが甘いの?

太さはお好みによって、選ぶ条件が違ってきます。

さつまいもの太さは、土の重さによって変わってきます。でこぼこしているさつまいもは、土に固い部分や柔らかい部分があってムラがあり、このためいびつな形になるんですね。

さつまいもは土の中で、下へ下へと伸びていきます。このため、ひとつの蔓の上の方にできたさつまいもは土が柔らかいので細く長くなります。いっぽう下の方にできたさつまいもは、土が重くて固いので、あまりたてには伸びずにふっくらした丸みをもちます。

土の表面に近い部分はお日さまが当たって水分が蒸発しやすく、さつまいもが身を守るために糖分を蓄えるため、細いさつまいものほうが甘みがあるんだとか。

だから、おなじさつまいものなかで選ぶときには、甘いさつまいもがお好みであれば細いものを、お料理になどで甘みをあまり必要としない場合は太いものを選ぶと良いですね。


さつまいもの選び方のあとは、さつまいもについてもう少し詳しくご紹介していきますね。

さつまいものことをもっと詳しく!

さつまいもの旬はいつ?

9月~11月が美味しい季節です。

そのほかの季節は、貯蔵されているものが一年中出回ります。貯蔵されたさつまいもは、甘みが増して美味しくなっていますよ。ただし、傷みがはやいのですぐ食べるようにしましょう。

茨城県、千葉県、徳島県、香川県、高知県などが主な産地です。

さつまいもの栄養と効能は?

でんぷん、カロテン、食物繊維、ビタミンB1・2・C、カリウム、カルシウム、リン、鉄

ビタミンCはみかんと同じくらい含んでいます。フルーツと同じだなんて、嬉しいですね。

食物繊維が便秘・大腸ガンや体の老化を防いでくれて、コレステロールを低下させ、美容効果もあるんですよね。

なんとなく、「さつまいもって、甘いから太るんじゃない?」って思っていたけど、便秘を防いで美容効果もあるなんて、嬉しいですよね。ダイエットを気にしてあまり食べないようにしてたけど、食べるのに抵抗なくなりますね。

さつまいもを安全に食べるには?

数回こすり洗いしたあと、流水でスポンジを使ってくぼみまできれいに洗いましょう。

さつまいもはあく抜きが必要なの?

さつまいもはアクが強いので、切ったら水にさらしましょう。

ただし長くさらすとビタミンCが失われてしまうので、3分以内にするといいですね。
あく抜きをすると、煮物の色がきれいになりますよ。

さつまいもの上手な保存方法

さつまいもは低温に弱いので、室内で新聞紙に包んで風や湿気を避けて保存します。適温(10~15度)であれば1ケ月以上もちますよ。

使いかけのさつまいもは、ラップに包んで野菜室で保存します。でも、傷みやすいので早めに使いましょう。

さつまいもの種類は何があるの?

さつまいもには、さまざまな種類があります。ここでは、代表的なさつまいもをご紹介しますね。

安納いも

種子島の特産品です。甘みが強く焼いただけでねっとりクリーミーになります。
オレンジ色の果肉には、βカロテンが含まれています。

紅あずま

果肉が濃い黄色で甘みが強く、焼き芋や料理など幅広く利用できます。

鳴門金時

ややうすい黄色で皮は綺麗な赤紫色をしています。
鹿児島県や四国で作られています。

紫いも

紫色のもとはアントシアニンというポリフェノールの一種です。抗酸化作用があり高血圧などの生活習慣病を予防すると言われています。

さつまいものおいしい食べ方

食物繊維はじゃがいもの2倍で、特に皮の近くに多く含まれています。このため、皮ごと使ったお料理がおすすめですよ。

皮ごと使ったレシピ

定番のさつまいもごはんは皮付きで炊くと、いろどりもいいですよ。
Cpicon シンプルがおいしい✿さつまいもごはん by とーみママ

お味噌汁に入れると、ほっとする甘さです。
Cpicon *サツマイモのお味噌汁* by **rose**

ふかし芋と焼き芋のつくり方もどうぞ

圧力鍋でさつまいもを蒸すなら加圧時間は?とろとろしっとりな味わいになる?
・簡単にふかし芋を食べたいけど、レンジだとあまり美味しくない。 ・ふかし芋を短時間で簡単に作る方法はないかな? こんな方は、圧力鍋でふかし芋を作ってみてはどうでしょう。 今回は圧力鍋で短時間で作るふかし芋の作り方と、食べてみた感想をご紹介します。
オーブンで焼き芋を食べ比べ。紅はるかとシルクスイート、どう違う?
寒くなってくると暖かいおやつが欲しくなりますよね。そんな時に最適なのが焼き芋です。最近焼き芋をせっせと作っては毎日のように食べているのですが、手に入りやすい「紅はるか」という品種が甘くて定番でした。 ...

まとめ

いかがでしたか?さつまいもの選び方は

  • 養分吸収根が等間隔なもの
  • 形に丸みがある
  • 蜜の跡がでているもの

でした。

さつまいもは買ってきて使ってみると、繊維だらけだったり甘みが感じられなかったりしても、

「ああ、運が悪かったんだな~。しかたない。」と思っていました。

でも、よく見て選ぶことで、

「運が悪かった」から

「いつでも美味しいのが見つけられる」に変わることがわかりましたね。

ぜひ、今回の選び方をご活用いただければ幸いです。

さつまいもは冷凍保存できる?使い方や保存期間、保存のコツ。
さつまいもじゃがいものように、冷凍保存には向かないと思われがちなんですが、さつまいもの場合は冷凍保存しても美味しく食べられます。 今回は、さつまいもの冷凍保存の方法と保存期間、冷凍したさつまいもの使い方をご紹介します。

 

生産者から直接お取り寄せしてみませんか?

こだわりの新鮮食材を生産者の方から直接お取り寄せできるサービスです。私も大好きな紅玉リンゴは近くでは手に入らないのでいつもお取り寄せしています。

タイトルとURLをコピーしました