レシピ キンパは節分の恵方巻やお弁当にも最適。簡単で美味しいレシピ。 巻きずしをつくるのは「面倒そう」って思っている方、多いですよね。 でもキンパ(韓国のり巻き)なら、ごはんにごま油と塩、ごまを混ぜるだけ。日本人だから、好きな具材、日持ちのする具材でつくってもバレませんよ。今回は、キンパ(キンパプ)の作り方をご紹介します。本場の具材じゃなくても、十分美味しくできますよ。 2022.04.04 レシピ
食の雑学 巻き寿司やにぎり寿司を美味しく保存するコツ。硬くならない方法。 巻き寿司は家で好きな具材でつくると安く、豪華にできて嬉しいですよね。 でも、冷蔵庫に保存すると、ごはんが硬くなって美味しさが半減。 巻き寿司やにぎり寿司、ちらし寿司を上手に保存する方法を覚えておくと損はありませんよ。 2022.03.04 食の雑学
食の雑学 お弁当が傷まない作り方とコツ。梅雨どきから夏は特に気をつけよう! 健康のため、節約のため、お弁当を始める人が増えているとか。 毎日のお弁当つくりは楽しいのですが、ひとつだけ心配なことがあります。 それは「食べるときまでに傷んでしまう」こと。 今回はそんなお悩みを解決する、傷まないお弁当を作るコツをご紹介します。 2020.08.13 食の雑学
豆類 「小豆」は栄養の宝庫。効果を知って食事に取り入れましょう。 あんこを作る小豆には、美味しいだけでなく食物繊維やビタミンなどの栄養素がたっぷりつまっています。 「小豆といえばあんこ」というイメージがあるんですが、お鍋で茹でてふつうのお豆として食べることもできます。 今回は、そんな小豆の栄養についてご紹介します。 2020.09.28 豆類
豆類 煮小豆(ゆであずき)は圧力鍋なら簡単。アンチエイジングレシピも♪ あずきを食べるなら「煮小豆(ゆであずき)」を作り置きしましょう。 そのままお料理に使うのはもちろん、ご飯と一緒に炊いてお赤飯にしたり、砂糖で甘く煮てぜんざいやおしるこ、あんこにすることもできます。 今回は、あずきの炊き方をご紹介します。 2022.04.04 豆類
豆類 圧力鍋で簡単に「お赤飯」を炊く。お赤飯アレンジレシピ厳選3品。 お赤飯というと、作るのはなんとなく面倒そうで「買ってくるもの」と考えている方も多いのでは。 小豆はあらかじめ水につけなくても炊き始めることができるので、圧力鍋を使うと炊飯器でご飯を炊くよりも早く炊けます! 圧力鍋を使って炊く「お赤飯」の作り方をご紹介します。 2020.11.20 豆類
発酵食 健康効果だけじゃない。「お酢」にはいいことたくさん!厳選レシピも。 お酢、摂ってますか? 「酸味がきつくて苦手」と敬遠されるかたも多いですよね。 お酢には、内臓脂肪や血圧、血糖値に関する健康効果のほかに、料理にプラスすることで得られるさまざまな効果があります。 今回は... 2020.06.10 発酵食
発酵食 トマト麹を活用!切って煮るだけの「レバーのトマト麹煮」は美容やダイエットにいい! 先日作った「トマト麹」、早く料理に活用したいと思っていました。 そこで今回は、トマト麹を使った鶏レバーのトマト麹煮のレシピをご紹介します。 レバーがやわらかくてなかなか美味しくできたので、うれしくなりましたよ。 美容にもいいのでお試しくださいね。 2020.09.16 発酵食
果菜類 「酢キャベツ」の作り方と効果的な食べ方|ダイエットにいいってホント? キャベツをお酢で漬けることで、日持ちもするので保存食としても重宝する酢キャベツ。 ダイエットや美肌に効果が期待できると、人気ですよね。 酢キャベツの作り方はとっても簡単。 今回は、酢キャベツの効果効能、作り方と効果的な食べ方をご紹介します。 2020.07.31 果菜類