保存方法

穀類

お米の保存は袋のままじゃダメ?保存の場所・容器・期間はどうする?

お米を買ってきてそのままキッチンに置いているってお宅も多いと思います。 でもその行為、NGですよ。 お米の保存には、気をつけるべきポイントがあります。 せっかく美味しい新米や無農薬のお米を購入したとしても、すぐに美味しさが損なわれてしまうかも?
2020.09.20
食の雑学

巻き寿司やにぎり寿司を美味しく保存するコツ。硬くならない方法。

巻き寿司は家で好きな具材でつくると安く、豪華にできて嬉しいですよね。 でも、冷蔵庫に保存すると、ごはんが硬くなって美味しさが半減。 巻き寿司やにぎり寿司、ちらし寿司を上手に保存する方法を覚えておくと損はありませんよ。
2022.03.04
食の雑学

バターの保存方法。冷蔵と冷凍を使い分けて美味しく食べきるコツ。

うっかりしていると、バターの表面が黄色くなって、すぐに硬くなってしまいます。 そんな場合は、冷凍保存すれば美味しさをたもって保存することができます。 今回は、バターを冷蔵や冷凍するうえで、美味しさをたもって保存する方法についてご紹介します。
2020.06.29
豆類

蒸し大豆や水煮大豆を【冷凍保存】で長く楽しむ。美味しい食べ方も。

水煮大豆や蒸し大豆は買ってくるものと思っていませんか? 以外と簡単に作れるので、たくさん作って冷凍庫にストックしておくと栄養価の高いヘルシー食材の作り置きができますよ。水煮大豆や蒸し大豆の作り方と保存方法、使い方をご紹介します。
2022.04.04
食の雑学

きのこの正しい保存法。生で冷凍すれば旨みもアップします。

きのこは水分が多く、冷蔵しておくと数日で傷んでしまいます。 使おうと思ったら白っぽいカビが生えていた、なんてことありませんか。 「きのこは傷みやすいから」と買うのをためらったことのある方も、き...
2020.06.10
根菜類

ごぼうは冷凍保存で賢く使う。保存方法から使い方まで。

ごぼうは冷凍保存しておくと調理の時に便利です。 ごぼうを使う際に一番面倒なのが、洗うことではないでしょうか。 土つきのものはキッチンの流しも汚れますし、手にもアクが付いて指先や爪の裏が茶色や黒...
2020.06.10
果菜類

パプリカの保存は冷凍が便利。賢く冷凍・解凍して美味しく使う方法。

パプリカは冷凍しても、味や見た目があまり変わらない食材。 冷凍保存の方法から保存できる期間、上手な冷凍パプリカの活用法をご紹介します。 鮮度の良いうちにパパっと冷凍して、長くカラフルなパプリカの色合いを楽しみましょう。
2020.06.14
豆類

黒豆の冷凍保存のし方とコツ。煮汁は分けるか一緒?どれくらいもつ?

「おせち料理の黒豆がたくさん余った…」なんてことはありませんか。 黒豆の煮物は冷蔵で1週間、冷凍保存しておけば1ヶ月は美味しく食べられます。 今回は、黒豆の冷凍保存の方法と冷凍した黒豆の解凍方法、保存期間や黒豆を使ったアレンジ方法もご紹介します。
2020.08.31
根菜類

じゃがいもは冷凍で賢く保存。芽がでてしまっても慌てないで。

じゃがいもを冷凍しておけば、1ケ月は美味しく食べることができますよ。 今回はじゃがいもを冷凍する方法を、生のままと加熱しての2つの方法でご紹介します。 冷凍したじゃがいもの使い方もあわせてご紹介しますので、こちらの方も参考になさってくださいね。
2022.04.04
タイトルとURLをコピーしました